日曜日の買い物でポイント1.5%還元!お得に貯めるならVポイントカード Prime

PR

この記事は約6分で読めます。

Vポイントカード Prime

公式サイトへ

「日曜日のお買い物をお得にしたい!」
「Vポイントが貯まるクレカが欲しい」

そんな方には、Vポイントカード Primeがおすすめです!

公式サイト

日曜日利用で1.5%還元に!

Vポイントカード Primeは、通常のショッピング利用で100円ごとに1ポイント(1.0%還元)が貯まります。

これは、一般的なクレジットカードの還元率(0.5%程度)と比べても高く、毎日の支払いでしっかりVポイントを貯めることができます。

Vポイントカード Primeのもう一つの大きな魅力は、日曜日のポイントアップ特典です。

日曜日にカードを利用すると、200円ごとに3ポイント(1.5%還元)と、通常よりも還元率がアップ!

▼具体的なシミュレーションをしてみました。

①普段の食料品や日用品を、できるだけ日曜日にまとめて購入!

  • スーパーでの買い物:10,000円(日曜1.5%還元)
  • 獲得ポイント:150ポイント(通常より+50ポイント)

②家族や友人との外食を日曜日に計画

  • レストランでの食事:5,000円(日曜1.5%還元)
  • 獲得ポイント:75ポイント(通常より+25ポイント)

③欲しいものを日曜日に購入することで、ポイントを効率よく貯める!

  • Amazonや楽天での買い物:8,000円(日曜1.5%還元)
  • 獲得ポイント:120ポイント(通常より+40ポイント)

●1か月(4回の日曜日)にこれを続けると…

  • 合計利用額:23,000円 × 4週 = 92,000円
  • 獲得ポイント:1,380ポイント(通常より+460ポイント)

日曜日に支出をまとめるだけで、年間で16,560ポイント(約16,560円分)も貯まる計算になるんです!

ちょっとした工夫で、よりお得にポイントを貯めることができますね。

公式サイトへ

Vポイントカード Primeの基本情報

正式名称 Vポイントカード Prime
国際ブランド Mastercard®
年会費 1,375円(初年度無料)
追加カード ETCカード
ポイント Vポイント
電子マネー Apple Pay、Google Pay
海外旅行傷害保険 最高2,000万円
国内旅行傷害保険 最高1,000万円
ショッピング保険
空港ラウンジ
コンシェルジュサービス

よくある質問

Q
申し込み条件は何ですか?
A
18歳以上(高校生を除く)で日本在住なら、申込可能です。
Q
年会費はかかりますか?
A

初年度の年会費は無料ですが、2年目以降1,375円(税込)がかかります。ただし、年1回以上利用で翌年度の年会費が無料となります。

Q
家族カードは発行できますか?
A

いいえ、Vポイントカード Primeは家族カードを発行していません。

Vポイントカード Primeを使った感想

クレカあるある運営者
クレカあるある運営者

Vポイントカード Primeの魅力は何といっても、日曜日利用でポイント還元1.5%のところですね。基本還元が1%なのも◎年会費無料なのに魅力的なポイントが多く、ストパフォーマンスが高いカードと言えますね。

三井住友カード(NL)との比較

Vポイントカード Prime 三井住友カード(NL)
年会費  1,375円(初年度無料) 永年無料
新規入会&条件達成 最大6,000ポイントプレゼント 最大21,600円相当プレゼント(2025年7月1日~9月30日)
還元率 1.00%~2.00% 0.50%~7.00%※
※対象のコンビニ・飲食店でのスマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済でポイント最大7%還元
※最大7%内訳(通常ポイント0.5%+スマホのタッチ決済利用6.5%)。
※商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。
※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。カード現物のタッチ決済の還元率は異なります。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
※Google Pay™ 、Samsung Walletで、Mastercard®タッチ決済はご利用いただけません。ポイント還元は受けられませんので、ご注意ください。
付帯保険 海外旅行保険:最高2,000万円
国内旅行保険:最高1,000万円
海外旅行傷害保険:最高2,000万円(利用付帯)

同じVポイントが貯まる三井住友カード(NL)と比較してみました。

Vポイントカード Primeは、年会費がかかるものの、安定したポイント還元率(1.00%〜2.00%)が魅力的ですね。

一方、三井住友カード(NL)は年会費無料で、最大7%の還元を受けられる場面もあり、入会特典も充実しています。

どちらも海外旅行保険が付帯しているため、普段の買い物でお得にポイントを貯めたいならVポイントカード Prime、年会費無料で幅広い特典を活用したいなら三井住友カード(NL)がおすすめです。

Vポイントカード Primeの魅力的な特典

Vポイントカード Primeの魅力的な特典を挙げてみました!

・高い基本還元率でいつでも1.0%
・日曜日の利用で1.5%還元
・初年度の年会費が無料で、翌年度以降も年に1回でも利用すれば年会費無料
・ポイントの計算方法が月ごとカウントなので無駄なくお得

公式サイトへ

活用しやすいVポイント

Vポイントカード Primeで貯まるポイントは「Vポイント」

貯まったVポイントは以下の方法で活用することができますよ。

  • クレジットカードの支払いに充当
  • 他社ポイントやマイルに交換
  • Vポイント加盟店での支払いに利用
  • VポイントPayにチャージして利用
  • SBI証券で投資信託購入

ライフスタイルや利用目的に合わせて、最適な交換方法を選びましょう!

Vポイントカード Primeを使った感想 その2

クレカあるある運営者
クレカあるある運営者

Vポイントカード PrimeでVポイントが貯まるので、使い勝手の良さがとても◎貯めたポイントはキャッシュレス決済だけでなく、ネットショッピングや提携サービスでも使えるので、ムダなく活用できます。特に、日々の支払いで自然にポイントが貯まるのが嬉しいですね。

公式サイトへ※こちらのページからアクセスした公式ページに記載のないキャンペーンは対象外となります。
あらかじめご了承ください。

この記事を書いた人