【SBI証券に最適】三井住友カード プラチナプリファードはクレカ積立でお得

PR

この記事は約9分で読めます。

即日発行する

「コンビニや飲食店でお得なクレジットカードがほしい」
「ポイントがザクザクたまるプラチナカードがほしい」

そんな人にはポイント特化型プラチナカードの「三井住友カード プラチナプリファード」がおすすめです!

公式サイトへ

ポイント特化型のプラチナカード

三井住友カード プラチナプリファードは普段から利用することの多いコンビニや飲食店で高い還元率が受けられます。還元率は常に1%と高く、対象のコンビニ・飲食店でのスマホのVisaのタッチ決済でポイント最大+14%還元が受けられます

さらに会員専用サイトを経由した後に表示される三井住友カードと「Expedia」の提携サイトにてホテルを予約し、予約されたホテル・旅館で宿泊した場合は+14%の追加でポイント最大15%にアップします。

また、プラチナカードとしてのサービスや特典も充実しており、国内主要空港でラウンジが無料で利用可能で、Visaプラチナ・コンシェルジュ・センターが利用できます。

Visaプラチナ・コンシェルジュ・センターは24時間365日利用対応してくれて旅行に関する相談や、予約のサポートなど出張や旅行の多いライフスタイルの方には、おすすめのサービスとなっています。

本カードの海外利用で特に嬉しいところは、外貨決済で3%付与されるところです。三井住友カード プラチナプリファードの海外事務手数料は2.0%なのでそれを上回る還元率が得られると安心して海外で買い物をすることができますね。

公式サイトへ

基本情報

正式名称 三井住友カード プラチナプリファード
国際ブランド Visa
年会費 33,000円(税込)
追加カード 家族・ETCカード
ポイント Vポイント
電子マネー iD(専用)、WAON
スマホ決済 Apple Pay、Google Pay
海外旅行傷害保険 最高5,000万円(利用付帯)
国内旅行傷害保険 最高5,000万円(利用付帯)
ショッピング保険 年間500万円
空港ラウンジ 無料利用可
スクロールできます
スクロールできます

公式サイトへ

よくある質問

Q
貯まるポイントはなんですか?
A

Vポイントです。貯まったVポイントの効率の良い使い道としては、1ポイント1円分としてカードの支払い金額に充当するのが手間なくわかりやすいです。

Q
三井住友カード プラチナプリファードの特徴やメリットは?
A

三井住友カード プラチナプリファードはポイント還元率特化型のプラチナカードで、以下のような特徴があります。

  • 新規入会&条件達成で最大54,000円相当プレゼント
    期間:2025/2/3~2025/4/30
    ▼内訳
    ①新規入会&スマホのタッチ決済1回&ID連携で最大14,000円分のVポイントPayギフトプレゼント
    ②新規入会&ご利用特典で最大40,000円相当のVポイントプレゼント
  • 継続特典最大40,000ポイント
  • 外貨ショッピング利用特典+2%
  • プリファードストア(特約店)+1~9%
  • 三井住友カードつみたて投資 積立額の最大3.0%ポイント付与
    ※特典を受けるには一定の条件がございますので、三井住友カードのHPをご確認ください。
Q
三井住友カード プラチナプリファードのスタンダードカードとナンバーレスカードの違いを教えてください。
A

三井住友カード プラチナプリファードのスタンダードカードとナンバーレスカードはカード券面のデザインが異なります。ナンバーレスカードの場合、カードの券面にカード番号や有効期限、セキュリティコードなどのカード情報の記載がないため、カード情報はVpassアプリにてご確認いただきます。年会費やご利用枠、その他のサービスなどに違いはありません。

三井住友カード プラチナプリファードを使った感想

クレカあるある運営者
クレカあるある運営者

三井住友カード プラチナプリファードは対象のコンビニ・飲食店でのスマホのVisaのタッチ決済でポイント最大+14%還元になります。対象のコンビニ・飲食店でお得に利用したい人必見のプラチナカードですね!

三井住友カード ゴールド(NL)と比較

三井住友カード プラチナプリファード 三井住友カード ゴールド(NL)
年会費 33,000円(税込) 5,500円(税込)
年間100万円以上の利用で翌年以降の年会費永年無料
年間100万円利用の対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。
国際ブランド Visa Visa、Mastercard®
対象のコンビニ 最大ポイント+14%還元 最大ポイント7%還元

対象のコンビニ・飲食店でのスマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済でポイント最大7%還元
※最大7%内訳(通常ポイント0.5%+スマホのタッチ決済利用6.5%)。
※商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。
※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。カード現物のタッチ決済の還元率は異なります。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。
その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。
上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
※Google Pay™ で、Mastercard®タッチ決済はご利用いただけません。ポイント還元は受けられませんので、ご注意ください。

対象のレストラン 最大ポイント+14%還元 最大ポイント7%還元

※対象のコンビニ・飲食店でのスマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済でポイント最大7%還元
※最大7%内訳(通常ポイント0.5%+スマホのタッチ決済利用6.5%)。
※商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。
※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。カード現物のタッチ決済の還元率は異なります。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。
その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。
上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
※Google Pay™ で、Mastercard®タッチ決済はご利用いただけません。ポイント還元は受けられませんので、ご注意ください。

クレカ積立 最大3.0%ポイント付与※
※特典を受けるには一定の条件がございますので、三井住友カードのHPをご確認ください。
最大1.0%付与

※特典を受けるには一定の条件がございますので、三井住友カードのHPをご確認ください。

スクロールできます
スクロールできます

 

三井住友カード プラチナプリファードのサービス

・24時間365日利用可能な「Visaプラチナ・コンシェルジュ・センター」
・国内の主要空港、およびハワイホノルルの空港内にあるラウンジが無料
・選べる無料保険
・シンプルで見やすく使いやすい「Vpassアプリ」
・最短10秒で手持ちのスマホにカード番号発行(※即時発行ができない場合があります。)
SBI証券でのつみたて投資で積立額の最大3.0%のポイント付与
※特典を受けるには一定の条件がございますので、三井住友カードのHPをご確認ください。

・外貨での利用額100円(税込)ごとに+2ポイント付与
・継続特典で100万円ごとに10,000ポイント付与、年間最大40,000ポイントプレゼント

Vpassアプリで簡単管理

収入と支出を管理する家計簿の自動記録をしてくれます。

キャンペーン情報が盛沢山のお得情報の配信、アプリ設定や利用枠引き上げ、リボ、分割、キャッシングの設定などアプリの機能も含めて使いやすさは抜群です。

公式サイトへ

SBI証券でのつみたて投資でVポイントを最大3.0%付与※

SBI証券口座を開設して、三井住友カード プラチナプリファードで投信積立サービスをクレカ積立を行うと、毎月の積立額の最大3.0%がポイント付与されます。
※特典を受けるには一定の条件がございますので、三井住友カードのHPをご確認ください。

つまり、毎月上限5万円を積み立てると、年間30,000ポイントが付与されるので、本カードの年会費33,000円のほとんどを補うことができます

これほどクレカ積立の還元率が優れているカードはこの三井住友カード プラチナプリファードだけです。

三井住友カード プラチナプリファードを使った感想 その2

クレカあるある運営者
クレカあるある運営者

三井住友カード プラチナプリファードは本当にポイントがよく貯まるカードです。継続利用特典として前年100万円の利用ごとに10,000ポイントが付与されるので、カード決済をこのカードに集約して利用するとザクザクポイントが貯まります。しかもVポイントの利用先は幅広くクレカの支払いの充当やSBI証券で投資信託を購入するのに1ポイント=1円分で利用できるので、1ポイントの価値がわかりやすく管理がしやすいのも魅力です。

公式サイトへ

<対象のコンビニ・飲食店でのスマホのVisaのタッチ決済でポイント最大+14%還元サービスについて>
※最大7%内訳(タッチ決済)
物理カードのタッチ決済・・通常ポイント1%+特約店追加ポイント+4%
スマホのタッチ決済・・通常ポイント1%+特約店追加ポイント+6%
タッチ決済以外・・通常ポイント1%のみ(特約店追加ポイント付与はなし)
※商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。
※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。カード現物のタッチ決済の還元率は異なります。
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
※ご入会には、ご連絡が可能な電話番号をご用意ください。
※商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
<クレカ積立について>
※特典を受けるには一定の条件がございますので、三井住友カードのHPをご確認ください。

この記事を書いた人

クレカ歴16年、222枚のクレカ所有。創業2年で累計7,142枚のクレカ発行の実績あり。YouTubeチャンネル開設1年7カ月でチャンネル登録者数10万人突破。現在クレカ総フォロワー47万人と金融系配信者ではトップクラスの実績を誇る。

\フォローする/